ドアノブの雑菌にご注意ください
私たちは色々なところに手を触れます。実はその時に細菌を触れた場所に残しているということを感知している方は恐らくいらっしゃらないでしょう。触れると同時に手についていた細菌を残し、そして触れた場所にあった細菌を手に移しているのです。このやり取りの結果、私たちは風邪などの病気になってしまいます。私たちが手を触れたところは感染源になる場合があるということです。これはドアノブでも同じことが言えます。色々と除菌をする方はいらっしゃいますが、ドアノブまで気が回る方は少ないのではないでしょうか。ドアノブは毎日私たちが手を触れますし、場所によっては濡れた手のまま触れてしまうところもあるかと思います。最近にとって湿り気はとても大切なもので、そこが病気の感染源になってしまうかもしれないのです。しかし、毎日ドアノブを掃除するのは大変だという方もいらっしゃるかと思います。そこでドアノブ交換で抗菌の性能があるドアノブに変えてみてはいかがでしょうか。何か殺菌をしてあるドアノブという訳ではなく、材質の能力によって細菌が増えないようにしているのです。薬品に抵抗がある方も問題なく使えます。ドアノブで雑菌が増えているかもしれないということをよく考え、ドアノブ交換についてご検討ください。